北海道で168位/ 188位中 全国平均より下
札幌市白石区の平均年収は419万円で、北海道の市町村の中で188位中168位で、全国の平均年収からは84万円下回る結果になりました。 年収階級別にみると年収300万円未満の世帯が一番多く46437世帯(44.5%)となりました。
中古マンション
中古一戸建て
土地
札幌市白石区の標準的な中古マンションの価格は直近の3年間で5.90%程度上昇しています。
これは札幌市白石区のある北海道の変動の8.48%に比べてやや低めの水準です。
この3年間の価格上昇率を内訳でみると、初年度2.71%、2年目2.91%、3年目0.28%となっています。
家計に無理なく家を購入できる予算は?
おうち予算シミュレーション賃貸マンション
札幌市白石区の標準的な賃貸マンションの賃料は直近の3年間で2.77%程度上昇しています。
これは札幌市白石区のある北海道の変動の2.22%に比べて同程度の水準です。
この3年間の賃料上昇率を内訳でみると、初年度0.12%、2年目1.31%、3年目1.34%となっています。
年収階級別
世帯数
札幌市白石区
北海道
441万円
全国
503万円
札幌市白石区の平均年収は419万円で、北海道の市町村の中で188位中168位で、全国の平均年収からは84万円下回る結果になりました。 年収階級別にみると年収300万円未満の世帯が一番多く46437世帯(44.5%)となりました。
出産支援
子育て支援
ひとり親家庭支援
障害児支援
人口における
年齢割合
人口増減率北海道内 6位(+2.6%)
2015年の国勢調査によると札幌市白石区の総人口は20万9584人となっており、前回調査(2010年度)に対し、2.6%程度増加している。
これは北海道全体の人口増加率-2.3%を4.9ポイント上回る結果となっている。また、各市区町村ごとの人口増加率と比較すると、札幌市白石区は北海道で調査を行った全188市区町村中6番目の増加率である。
札幌市白石区に住む人口の平均年齢は45.3歳となっており、各年代ごとの内訳は15歳未満が11.3%、15歳〜64歳が65.7%、65歳以上が23.0%となっている。
北海道の65歳以上の人口割合(29.1%)と比較すると6.1ポイント程度低い結果となった。平均年齢は北海道で6番目に低く、少子高齢化の影響が比較的小さいエリアといえる。
割合 | 前回調査比 | |
---|---|---|
全国 | 12.6% | -0.6pt |
北海道 | 11.4% | -0.6pt |
札幌市白石区 | 11.3% | -0.4pt |
割合 | 前回調査比 | |
---|---|---|
全国 | 60.7% | -3.1pt |
北海道 | 59.6% | -3.7pt |
札幌市白石区 | 65.7% | -3.6pt |
割合 | 前回調査比 | |
---|---|---|
全国 | 26.6% | +3.6pt |
北海道 | 29.1% | +4.4pt |
札幌市白石区 | 23.0% | +3.9pt |