年収500万円の手取り額はどれくらい?

会社から支給されるお金の総額(額面)には、基本給にプラスして通勤手当や残業手当などが含まれ、給与明細では「総支給金額」として記載されています。しかし、実際に振り込まれる金額(手取り額)は、額面から所得税・住民税・社会保険料が天引きされるため、その分金額が少なくなります。


手取り額の目安は、一般的に額面収入の75%~85%といわれており、年収500万円の場合の手取り年収は、375万~425万円程度となります。

年収500万円の借入限度額はいくら?

年収500万円で住宅ローンを組む場合、借入限度額は返済負担率を基準に試算するとスムーズです。返済負担率とは、年収に対する年間返済額の割合のことで、一般的に無理のない返済負担率は25%以内とされています。


まずはこの数値を基準に、LIFULL HOME’Sの「住宅ローンシミュレーター」を使い、以下の条件で借入限度額を試算してみました。



【条件】

  • 税込世帯年収500万円
  • 返済負担率20%と25%の2パターン
  • 年齢35歳
  • 返済期間30年と35年の2パターン
  • 全期間固定金利1.5%
  • 頭金なし
月々の支払額借入限度額
(30年ローン)
借入限度額
(35年ローン)
返済負担率20%8.3万円2,405万円2,711万円
返済負担率25%10.4万円3,013万円3,397万円

年収500万円で返済負担率を20~25%と設定した場合、ローンの返済期間にもよりますが、借入限度額の目安は2,400万~3,400万円前後となります。頭金をある程度用意できれば、購入可能額はさらに増やすことが可能です。

年収500万円の借入限度額で、どんな家が建つ?

それでは次に、年収500万円で借入限度額を2,000万円前半とした場合に建てることができる、新築一戸建ての特徴について見ていきましょう。この価格帯でLIFULL HOME’Sに掲載されている、関東圏の新築一戸建ての主な特徴は、以下のとおりです。

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 建物の構造:木造2階建て
  • 敷地面積:最大40坪程度
  • 設備:浴室乾燥機、温水洗浄便座付きトイレなど、シンプルな設備のみ

建物の構造は木造2階建てがメインとなり、設備も高価なものというよりは生活に必要なシンプルな設備のみが多く見られました。

年収500万円で家を建てる際は、頭金分としてある程度貯めておくようにすると、お気に入りの設備や素材を選んだり、グレードを上げたりといった選択ができるようになるかもしれません。

年収500万円で住宅ローンを組む場合の頭金の目安は?

住宅ローンを組む場合、頭金を多く用意するほど住宅ローンの総額も抑えられます。


仮に、3,000万円の住宅を購入する際、頭金を1,000万円用意できれば2,000万円のローンで済むことになります。また、購入したい住宅が4,000万円で、予算的には3,000万円以内にしたいという場合は、1,000万円の頭金を用意できれば欲しい住宅が手に入ります。家づくりの選択肢が広がるという意味でも、頭金はある程度用意できると安心です。


2021年度 フラット35利用者調査」によると、新築一戸建てのタイプ別頭金の平均は以下の結果となっています。

  • 注文住宅…596.6万円(住宅購入費に占める割合:16.7%)
  • 土地付き注文住宅…412.3万円(住宅購入費に占める割合:9.3%)
  • 建売住宅…270万円(住宅購入費に占める割合:7.5%)

この調査結果をふまえると、目安としては住宅購入費の1~2割程度を頭金として用意するのが一般的です。頭金については、家計の支出状況や必要な予備資金額なども考慮して、適切な金額を用意できるといいでしょう。

資金面で不安があればローコスト住宅という選択肢も

年収500万円の家づくりでは、「予算をいかに工夫して抑えられるか」がポイントになります。頭金を用意することが難しかったり、月々の返済額によって生活が苦しくなる可能性があったりする場合は、「ローコスト住宅」という選択肢も視野にいれてみましょう。


ローコスト住宅とは、売れ筋の仕様を標準仕様としてパッケージ化している、セミオーダータイプの注文住宅のことです。設備機器や仕上げ材などの選択肢を絞ったり、大量発注で仕入れ値を下げたりと、各メーカーがさまざまな工夫でコストカットをし、一般住宅よりも安い価格で住宅を提供しています。


ローコスト住宅の坪単価目安は30万~50万円程度で、一般住宅は60万円以上が平均ですので、建築費もだいぶ抑えられることが分かります。予算が限られる人はローコスト住宅を取扱うハウスメーカーのカタログなどを取り寄せ、比較検討してみましょう。


ローコスト住宅については、こちらの記事もご覧ください。

ローコスト住宅とはどんな家? 安さの理由やメリット・デメリット、その注意点について解説



関連リンク


注文住宅について調べる

年収500万で買える家を探す(2,000万円以下の新築戸建て)

ローコスト住宅のカタログを見る

おうち予算シミュレーションをしてみる