山形県寒河江市補助金・助成金情報

寒河江市の補助金や助成金に関するデータをまとめました。
データはLIFULLで収集して掲載しています。制度変更等により現状と内容が異なる場合がありますので、最新・詳細情報は各行政機関へご確認ください。

出産の補助金・助成金

出産支援

出産一時金
詳細
420,000円

子育ての補助金・助成金

子育て支援

児童手当
詳細
3歳未満:15,000円
3歳以上小学校修了前(第1子・第2子):10,000円
3歳以上小学校修了前(第3子以降):15,000円
中学生:10,000円
備考
所得制限あり。限度額以上の場合は、特例給付として児童1人あたり、一律5,000円/月
公立小中学校給食費
詳細
小学校:140円(第3子以降は無料) 中学校:155円
児童クラブ利用料金
詳細
不明
ファミリーサポート利用料金
詳細
平日午前7時〜午後7時:300円/時 平日上記時間以外:400円/時 休祭日午前7時〜午後7時:400円/時 休祭日上記時間以外:600円/時

ひとり親家庭支援

ひとり親医療費助成
詳細
自己負担なし
備考
入院時食事代等を除く
児童扶養手当
詳細
児童1人の場合…全額支給:42,910円/一部支給:42,910円~10,120円
児童2人の場合…全額支給:10,140円を加算/一部支給:10,130円~ 5,070円を加算
児童3人以上の場合…全額支給: 1人につき、6,080円を加算/一部支給:1人につき、6,070円~3,040円を加算
備考
所得制限あり

障害児支援

特別児童扶養手当
詳細
1級:52,200円
2級:34,770円
障害児福祉手当
詳細
1,4790円/月
障害発達センター数
詳細
不明

住宅取得・移住支援

新築購入支援

利息補給制度
詳細
なし
補助/助成金制度
詳細
あり
200万円+α万円
備考
【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】補助額が条件により、50万円、100万円、200万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。

中古購入支援

利息補給制度
詳細
なし
補助/助成金制度
詳細
あり
(1)150万円+α万円(2)40万円
備考
(1)【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】購入費の1/2。補助金は条件により、上限が50万円、100万円、150万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。(2)【空き家バンク利活用リフォーム事業補助金】空き家バンク掲載物件を購入・賃借し、改修する費用の一部補助。条件により、限度額が10~40万円。

その他の住宅支援

移住支援制度
詳細
あり
備考
(1)市外の方が住宅を新築・購入する場合、最大200万円を助成(多子世帯向け加算有)。(2)市空き家バンクを利用し、購入又は賃貸借して改修工事を行う場合、最大40万円を助成。(3)西村山地域外から転入したUターン子育て世帯又はUターン若者夫婦(どちらかが40歳以下)の家賃の一部を最長3年間助成(月額1~2万円上限)。(4)西村山地区外からのUターン若者夫婦の奨学金返還を支援(最大187.2万円)。(5)県外からの移住世帯に対し、米・味噌・醤油を支給。(6)県外からI・Jターンした転入若者夫婦や転入子育て世帯に対し、運転免許取得やペーパードライバー・雪道運転講習等の受講に要する経費の一部を助成。

最新・詳細情報は各行政機関へご確認ください。

  • 掲載データについて
  • 出産・子育てについて
  • 本データは、株式会社ナビットが調査・集計を行ったデータを元に掲載しております。(2020年3月時点)
  • 住宅取得・移住支援について
  • 本データは、生活ガイド.comより提供いただいて掲載しております。
  • 詳細は「データについて」をご確認ください