三重県熊野市住まいと暮らしやすさ

熊野市での住まい探しや住み替え後の暮らしやすさの確認に役立つような、不動産や暮らしに関する情報をまとめました。

熊野市の住まい情報

熊野市の住宅価格推移

価格(万円)

(参考)三重県の中古マンション

※以下の条件でAI査定した参考価格
  • マンション:築10年/専有面積70m²
  • 一戸建て:築10年/延床面積70m²
  • 土地:敷地面積70m²

直近3年間の推移

熊野市のある三重県の標準的な中古マンションの価格は直近の3年間で11.59%程度上昇しています。

熊野市の賃料推移

賃料(万円)

(参考)三重県の賃貸マンション

※以下の条件でAI査定した参考価格
  • 築10年/専有面積70m²

直近3年間の推移

熊野市のある三重県の標準的な賃貸マンションの賃料は直近の3年間で2.70%程度上昇しています。

熊野市の賃貸マンション

部屋情報や過去の掲載履歴を見ることができる物件です。

熊野市の暮らし情報

年収別階級別世帯数推計

年収階級別
世帯数

300万円未満62.8
%
300万〜500万円未満19.6
%
500万〜700万円未満10.3
%
700万〜1000万円未満5.2
%
1000万〜1500万円未満1.3
%
1500万円以上0.8
%

平均世帯年収

熊野市

373万円

三重県

508万円

全国

503万円

三重県で29位/ 29市町村中全国平均より下

熊野市の平均年収は373万円です。三重県の29市町村の中で29位となり、全国の平均年収からは130万円下回る結果になりました。 年収階級別にみると年収300万円未満の世帯が一番多く5104世帯(62.8%)となります。

熊野市の人口増減

人口における
年齢割合

15歳未満10.0
%
15〜64歳48.2
%
65歳以上41.8
%

人口増減率三重県内 27(-11.9%)

2015年の国勢調査によると熊野市の総人口は1万7322人となっており、前回調査(2010年度)に対し、11.9%程度減少しています。

これは三重県全体の人口増加率-2.1%を9.8ポイント下回る結果となっています。

また、各市区町村ごとの人口増加率と比較すると、熊野市は三重県で調査を行った全29市区町村中27番目の増加率となっています。

熊野市に住む人口の平均年齢は54.9歳で、各年代ごとの内訳は15歳未満が10.0%、15歳〜64歳が48.2%、65歳以上が41.8%となっています。

これは三重県の65歳以上の人口割合(27.9%)と比較すると13.9ポイント程度高い結果で、平均年齢は三重県で26番目に低く、少子高齢化の影響が比較的大きいエリアといえます。

3区分年総人口の全国・三重県・熊野市の比較

年少人口 (15歳未満)
割合前回調査比
全国
12.6%-0.6pt
三重県
13.0%-0.7pt
熊野市
10.0%-0.6pt
生産年齢人口 (15〜64歳)
割合前回調査比
全国
60.7%-3.1pt
三重県
59.1%-2.9pt
熊野市
48.2%-4.3pt
高齢者人口 (65歳以上)
割合前回調査比
全国
26.6%+3.6pt
三重県
27.9%+3.6pt
熊野市
41.8%+4.9pt

よくある質問

  1. 熊野市の平均年収は373万円です。おうち予算シミュレーションでは年収や年齢、家族構成などを入力するだけで無理なく購入できる住まいの予算が算出できます。熊野市への住み替え前にチェックすることをおすすめします。
  2. 熊野市で暮らす世帯の年収は階級別にみると年収300万円未満の世帯が一番多く5104世帯62.8%)となりました。詳しくは熊野市の家計情報をご覧ください。